音楽備忘録

公立学校音楽科教員が綴る、日々のメモ。吹奏楽指導や、自分の楽器練習について。

2018-01-01から1年間の記事一覧

トロンボーン練習2018/12/29

ユーフォを遊びで吹いてみる。 うまく吹ける。自分の身体に無駄な力が入っている感じがしない。 トロンボーンを構える。途端に変な力が入っている感じがする。 ユーフォを吹くようにトロンボーンを吹く。これができれば一気に何か変わる気がする…

トロンボーン練習2018/12/28

鏡を見て ・音域によってアンブシュアが変わりすぎる ・脇を開きすぎている。楽に構えられる形が、一番楽器に対してマウスピースがまっすぐになる。 ・左の肘が後ろ過ぎるとだめ。ちょい前ぐらいの意識。 ・顎を引いて喉開いた状態キープ ・姿勢が崩れてくる…

雑感2018/12/27

成功するためには努力ではなく工夫する必要がある。努力に逃げるな。 努力は誰でもしている。工夫は考えるのがめんどくさいからなかなかできない。 某YouTubeチャンネルからの引用。

サックス・クラリネット練習2018/12/27

①クラリネット 初練習。 ・アンブシュアはサックスよりもかなり締めるイメージ ・右手親指で楽器を支える ・しっかり前歯にあてる ・前歯は1センチぐらいのとこ、下唇は2センチぐらいのとこ ・角度大事 ・全開放でfの音出る。後ろの穴だけ押すとes、あとは上…

指導2018/12/26

昔、有名な吹奏楽指導者が「僕の吹奏楽指導の目標は、音楽活動を通して人格の形成をすることです。」と言っていた。 その時は全く意味がわからなかったが、今になってその意味がわかってきた気がする。 音楽には人間が現れる。 厳しく生活指導をする所から入…

指導2018/12/25

①クラリネットのフィンガリング 。 自分がサックスを習っていてよく言われるのが、「指あげすぎ(キーから離しすぎ)」 2年間サックスを学んで、ようやくそのことの重要性に気が付くようになった。 今日は、サックスにフィンガリング の指導。少し意識するだけ…

指導2018/12/24

マーチとポップスの合奏。 ①クラリネットの高音、5度以上の跳躍でスラーができない。 運指の問題?(最小限の動きで運指をすればきれいにスラーになる?) 息の問題? とりあえず今度、基礎でしっかりアルペジオの練習をさせたい。 ②ホルンの音程悪い問題。楽…

トロンボーン練習2018/12/24

鏡を見ながら練習。 昔からの癖だが、右にアンブシュアが寄ってしまう。 マウスパイプが口から真っ直ぐ伸びているイメージで吹くと良さそう。 心なしか、高音がクリアに響くようになった。 違和感はあるが、意識してロングトーン、リップスラーを続ければ、1…